top of page

B3-1 平福・大原

2023/11/10 更新
2015/06/06 実走

コース概要     
赤穂ー(車)ーJR佐用駅ー平福ー美作市大原(旧大原町)ー宮本ー佐用町豊福ー作用駅
 
 ここではJR佐用駅を基点としたコースを紹介します。車は佐用町商店街の駐車場か町役場でしょうか。
 駅前の通りを東へ進み突き当たりを左折します。すぐに「上町」の信号です。ここを直進します。国道373号線です。2km足らずで中国自動車道佐用インターです。当然自転車はそのまま直進します。智頭急行の高架をくぐるとすぐに平福です。
右手に「宮本武蔵初決闘の場」です。ただの空き地でしたが先年のNHKの放送以来にぎやかになりました。左手に「道の駅」があります。しかし国道を離れ右手の細い旧道を走りましょう。
 古い町並みが続きます。すぐ右手、家の裏手、佐用川に面した側が見どころです。かつて川を利用した高瀬舟が播州赤穂からここまで上がったそうです。
pcgb3104.JPG
 町並みを抜けると再び国道に出ます。右折し国道を北上します。谷は次第に狭く、道は次第に勾配をつけていきます。しかし、、きつい勾配ではありません。上石井を過ぎると、小さな峠を越えて岡山県美作市大原(旧大原町)へ下ります。短い坂を下ったところを左手に入っても宮本へ行けますが、今回はそのまま直進し、再度短い坂を越えます。
 今度はさっきよりは長い下りです。下りきったところ、智頭急行の高架をくぐるとすぐに信号があるのでスピードには注意しましょう。

 「中町」の信号を右折し、小さな川にかかる橋を渡ったら左前方の細い道に入ります。ここが旧街道です。大原はかつての宿場町。古い家並みが続きます。
pcgb3102.JPG
 適当なところで引き返し、「中町」の信号を直進します。信号の先、すぐに左手へ入る細い道があるので、そこへ進みます。すぐ前方に新しい施設が見えてきます。温泉。宮本武蔵顕彰館(だったかな?)。
 ここが宮本です。宮本武蔵の生誕地と言われている場所のひとつです(もちろん、大原は「ここだ」と言うでしょう)。
 再度、もと来た道を北へ引き返し、智頭急行「宮本武蔵駅」の手前の十字路を右折します。たしか「西町」の標識があるはずです(現在、記憶だけで書き込んでいます。確認します。ごめんなさい)。
 1kmほど走ると三叉路に。右に進みましょう。すぐに勾配がきつくなり上りが始まります。途中までは道路幅は広いですが、途中から狭くなります。竹林とフェンスが現れたら峠はすぐそこです。
 峠の下りもしばらく狭くコーナーの多い道が続きます。下れば中山、豊福です。江川川(入力ミスではない、為念)沿いに下っていけば豊福から5kmほどで国道373号線に出ます。佐用川を渡って車のところまで帰りましょう。
bottom of page