top of page

C-4 福知渓谷・砥峰高原・峰山高原

2023/11/11 更新
2005/07/17 実走

コース概要    

宍粟市(一宮町)伊和神社ー福知ー福知渓谷ー砥峰高原(810m)ー峰山高原ー県道8号線ー坂の辻峠(720m)ー伊和神社

 

距離   約45km

 国道29号線を北上し、宍粟市一宮の町中を抜けたところ、国道が左へカーブし川を渡る「安積橋」の交差点を直進(右手へ)します。

 「安積橋」から7kmほどで右手から福知渓谷の入口です。ここを右折します。
 道路はすぐに上りになり、福知川に沿って次第に高度を上げていきます。近年、川沿いの「福知渓谷休養センター」までの道路はかなり拡張整備されました。車にとってはありがたいことですが、日影が少なくなり、夏場、自転車には少し辛くなりました。
 急勾配をしばらく行くと右手に「文殊の水」です。その先に「白口フィッシングセンター」、「福知渓谷休養センター」です。自販機はここが最後です。
 休養センターを過ぎると、道路は昔の細いままで、路面も少し荒れています。しかし、木陰となり、走りやすくなります。
 走りやすいなどと、言っていると、道路が左岸に行ったとたん勾配がきつくなります。激坂。ダメなら無理せず押しましょう。岩の門、ていうか切り通しを過ぎると勾配は少し緩やかになります。

 その先、開けたところに出ると、正面に真新しい緩やかな舗装路と右手に巻きながら上がる道路の分岐になります。左手(正面)の道路は林道、千町峠へ続きます。ハンドルを右に、小さな橋を渡ります。

 ここまで来れば砥峰高原までの上りは100mほどです。すぐに杉林の中、再度勾配がきつくなります。勾配のきつい区間は短いので頑張りましょう。すぐに勾配は緩やかになります。
 すぐに山上の草原が目の前に広がります。砥峰高原は秋のススキが圧巻です。
 「とのみね自然交流館」で休憩しましょう。軽食あり。
P9300078.JPG
 「とのみね自然交流館」のすぐ先に分岐があります。ここを右折します。しばらくまた緩やかな上りが続きます。4.5kmで左の谷へ急勾配の分岐(約940m)です。林道を直進すると坂の辻峠直下(一宮側)に出ます。数年前にはじゃり道でしたが、両方の入口とも舗装されていたので全線舗装になっているのでしょうか?(未確認)
 コースは左の急な坂へ進みます。下りの途中、左手に「太田池」への分岐がありますが直進します。このあたりの景色は雄大です。
 下りきったところに「黒岩滝」への遊歩道があり、轟音が聞こえます。距離は約700mとのこと。
 ここから再度、上りです。少々厳しいですが、1km半ほどで峰山高原へ着きます。グラウンド、テニスコート、キャンプ場。

 峰山高原から県道8号線までは標高差約300mの急な下りです。ヘアピンカーブが続きます。
 県道に出たら、右折します。左は急な下りです。右手は上りです。最後の上りは約150mです。きついがなんとか乗り切りましょう。
 上りきれば坂の辻峠(720m)です。

 一宮側の下りは頂上からしばらく急勾配、急カーブが続きます。道路脇に暴走行為の跡、タイヤの破片などあり、一宮側からの上りはきつく、苦しいだけでなく、私には不快です。しかし、下りは一気に。当然、スピードに注意しましょう。

 下りは本当に一気に一宮へ。20分強で国道29号線へ出ます。国道を左折し、スタート伊和神社へ戻ります。
bottom of page