top of page
D-25 大垪和西棚田
2023/11/26 更新
2015/05/23 実走
コース概要
岡山市建部町八幡温泉ー(R53)ー(K30)ー鶴田(たずた)ー(K70)ー(中国自然歩道)ー大垪和西稲荷乢ー大垪和西棚田ー稲荷乢ー(K373)ー境・宮ノ乢ー北庄棚田ー誕生寺ー(R53)ー八幡温泉
距離 約50km
コースガイドと名乗ってますが、このコースはとても判りづらいコースです。地図を併用してもかなりシビアです。それでも紹介したいコースでもあります。
岡山市建部町八幡温泉「サンタケベ」駐車場に車を置きます。走り終わった後、温泉に入りましょう。それで駐車はOKということに。
サンタケベ横の旭川に出ると、ほんの少し下流に歩行者用の橋があります。その橋を渡ります。
国道53号線に出て北上します。3kmほどで「川口」の交差点を左折します。
旭川沿いに走ると、3km余りで左に「旭川第二ダム」です。少し走ると、右手に県道70号線の分岐です。鶴田(たずた)郵便局が目印です。そこを右折します。
左手最初の分岐(県道451号線)はパスして、左手の工場を過ぎてすぐの分岐を左折します。分岐に消えかかった「中国自然歩道」の地図があります。
左折すると勾配がきつくなります。すぐに右手に分岐があります。ほんの少し上ると「武内流柔術発祥の地」です。
元の道路に戻り、きつい坂を上ります。「自然歩道」の地図から約4kmで峠のような所に出ます。悩み所です。
上の地図の赤線がルートです(南から北へ)が、下部の交差点(東西の二本線表記の道路との交差点)が、最初の悩み所です。
地図上は単純な四つ角ですが、峠のような所へ上がると、逆「ト」の字の三叉路になっています。前方の道路は下ります。左手の道路は、10mほどで四つ角になります。この四つ角が地図上の四つ角です。つまり、最初の三叉路を左折し、次の四つ角を直進します。
その道を1kmほど行くと次の悩み所です。それが上の地図の上部、黒の実線との四つ角です。
実際の道路では、上の地図の右手の道路は左手の道路よりほんの少し手前で交差します。それも鋭角に、右手後方から。そのすぐ直後に四つ角に出ます。前方の道路が一番広く、下っていきます。しかし、進む道は右手の山の中へ続く細い道が正解です。自然歩道「両山寺」の標識を信じて、狭い上りの道路へ進みましょう。
しばらく緩い上りが続き、やがて下りになります。右手に小さな溜め池が現れたら正解です。そのまま道路を下ると、大垪和西稲荷乢で広い道路に出ます。ここを左折すると、小学校、郵便局があります。すぐに広い谷の上に出ます。この谷に沿って広がるのが大垪和西の棚田です。
ここもガイドが難しいのですが、標識に従い、左手へ進みましょう。所々から棚田が望めます。時計回りに一回りするルートが設けられています。棚田を見たら先ほどの谷の上部、そして稲荷乢へ戻りましょう。

稲荷乢から広い県道373号線を東へ下ります。宮ノ乢で県道70号線と交差します。ここに蕎麦屋があります。コース上、食事の出来るのは最後の国道53号線を除けばここだけです。
蕎麦屋の南に神社があります。そこに再びややこしい分岐があります。標識に従い左手の上りの広い道路に進みます。下ると県道70号線。スタート後の鶴田へ戻ります。
程良い上りを上りきると、溜め池です。1kmほど下って左に大きく回り込みます。さらに1kmほどで右手に溜め池があります。左手、鋭角に分岐があり、そこに「北庄 棚田」の標識があります。そこを左に入ります。
北庄の棚田は「日本一の枚数」なのだそうですが、一望に見えるわけではないのでなかなか実感できません。道路は棚田の上をほぼ等高線に沿って続きます。途中、道路が一気の下りにさしかかる所に左手に分岐があります。何の標識もないのでここも判りづらいのですが、そこを左に入り、ほんの少し上ると、また等高線上を少し走ります。(下ってしまってもOK)
溜め池のところで道路に突き当たります。そこを右折します。ここからは下りになります。
下りきると、右手に誕生寺です。誕生寺の門前を左折すると500mほどでJR津山線をくぐり、国道53号線に出ます。
ここを右折し、あとは緩やかな下り勾配の国道を10kmあまり走るとスタートの八幡温泉に着きます。温泉に入って帰りましょう。
地図を頼りに走るには屈指の難解コースです。是非、一度トライして迷子になってみて下さい。
(参)建部(八幡温泉)ー上神目ー上籾棚田ー宮ノ乢ー稲荷乢ー小山棚田ー両山寺ー稲荷乢ー大垪和西棚田ー(k451)ー鶴田ー建部
08/09/23に、このコースで走りました。これで棚田百選に選ばれた「北庄」「上籾」「大垪和西」「小山」をそれぞれ訪れました。私の好みでは「大垪和西」が一番お勧めです。
田植えはGW頃、稲刈りは9月上旬から下旬にかけてになります。
bottom of page